top of page
Archive
これまでに実施したワークショップや実証実験についてご紹介いたします。※随時更新予定です。
第1回:よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ
「横浜市の課題を知り、生活者視点で考える」を実施しました。 横浜市では2050年までに脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現のためには横浜市内全体のCO2排出量の約3割を占める家庭部門において脱炭素ライフスタイルの実践を進めるとともに...
第2回:よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ
「チームを形成し、事業アイデアを創出する」を実施しました。 横浜市では2050年までに脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現のためには横浜市内全体のCO2排出量の約3割を占める家庭部門において脱炭素ライフスタイルの実践を進めるとともに...
第3回:よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ
「事業アイデアを具体化する」を実施しました。 横浜市では2050年までに脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現のためには横浜市内全体のCO2排出量の約3割を占める家庭部門において脱炭素ライフスタイルの実践を進めるとともに、脱炭素化の取...
第4回:よこはまカーボンニュートラル事業創発ワークショップ
「事業アイデアを共有し、お互いに支援し合う」を実施しました。 横浜市では2050年までに脱炭素化「Zero Carbon Yokohama」を目指しています。その実現のためには横浜市内全体のCO2排出量の約3割を占める家庭部門において脱炭素ライフスタイルの実践を進めるととも...
bottom of page